イベントSPステージ攻略!!!!
![シェンウー](https://nyankoro72.club/wp-content/uploads/2022/10/img_8225-549x1024.jpg)
いやあシェンウー良い男ね。
ってことでいきまっしょい。
今回は1ステージでしたね。
正攻法を理解しないと沼ります。
SP-1 特務・辻斬りの獣
![SP-1 特務・辻斬りの獣](https://nyankoro72.club/wp-content/uploads/2022/10/img_8230-833x1024.jpg)
さて。壱之遺跡。
SP-1 特務・辻斬りの獣
ツジギ・リガルー
![ツジギ・リガルー](https://nyankoro72.club/wp-content/uploads/2022/10/img_8254-754x1024.jpg)
ボスちゃん。ツジギ・リガルー
辻斬りガルー
特性でHP90%以下のダメージをカット!!!
このワードで高倍率ダメージでワンパンしなくては!!!と思いますね。
スキルはそんなにですが覚醒スキルと奥義でこちらのパーティーは壊滅的になります。
![奥義を受けるとこんな感じに](https://nyankoro72.club/wp-content/uploads/2022/10/img_8260-905x1024.jpg)
奥義を受けるのは避けていきたいところです。
固定パーティー
![こちらのパーティー](https://nyankoro72.club/wp-content/uploads/2022/10/img_8252-1024x1006.jpg)
こちらは固定パーティー
シェンウーがリーダーなのでお膳立てか?と思いきやそうでもありません。
というか私は騙されました!!!
まずアタッカーとして気を引くのは左端のCグラシャラボラスです。
背水時にはとんでもない倍率になりますし、自身で雷ダメージUPもできます。
![Cグラシャラボラス](https://nyankoro72.club/wp-content/uploads/2022/10/img_8281-696x1024.jpg)
シェンウーの運用としてアーマーで背水アタッカーのHPが低いのを維持したまま守れるってのが利点です。装備オーブも反動でダメージを受けるものですし、相手も攻撃力が高いメギドを狙ってくる…。
背水のグラシャラボラスでフィニッシュか!!と思ってそれを狙うと…上手くいきません!!!
シェンウーの戦旗の効果はここではかかりませんし、そもそも相手の奥義を受け切れないのでスピード勝負です。
シェンウーがゲンブを装備しているのでそれで奥義をやり過ごすのかと思ってしまいます。
はい、ここで最適解に近付きましょう。
ヒントはイベント効果です!!
![イベント効果(クリア時)](https://nyankoro72.club/wp-content/uploads/2022/10/img_8263-1024x639.jpg)
一番下です。一番下。
HP全快時攻撃力上昇
背水じゃなくても十分火力は出る!!むしろ体力を満タンにしておけと!!!
![キラーレディ](https://nyankoro72.club/wp-content/uploads/2022/10/img_8284-705x1024.jpg)
そのためのアンドラス!!キラーレディ!!!
![ソレント](https://nyankoro72.club/wp-content/uploads/2022/10/img_8283-751x1024.jpg)
そしてソレント!!アタック強化は必要です!アタック追加も便利!
インプの覚醒スキルももちろん使います!
![Cシトリー](https://nyankoro72.club/wp-content/uploads/2022/10/img_8282-693x1024.jpg)
そして忘れるなかれ。アタッカーはもう1体いる。
でも重要なのは装備オーブの青竜号です。相手を帯水地形にしましょう。
これはシェンウーの奥義でも可です。
攻略
ということで攻略を。
アタッカーはCグラシャラボラスかCシトリーお好きな方を。
1ターン目はシェンウーのスキルを使って疑似かばうに。
アタッカーどちらかとインプの覚醒貯めをします。
2ターン目はアタッカーの覚醒ゲージをせめて次ターン奥義を撃てるまで。
インプはできれば覚醒スキルをアタッカーにかけます。
青竜号もこのターンに使用できれば使ってOKです。
3ターン目はキラーレディとソレントをアタッカーに向けて発動。青竜号も発動していなければこのターンに使用して相手を帯水地形に!!
![フィニッシュ!!!](https://nyankoro72.club/wp-content/uploads/2022/10/img_8261-815x1024.jpg)
すべてのバフが上手くかかればイベントレベル6でも楽々ワンパン可能でした!
(イベント効果で相手に防御ダウンもかかっています。)
![シトリーでもOK!!](https://nyankoro72.club/wp-content/uploads/2022/10/img_8262-677x1024.jpg)
覚醒コスト的におすすめはグラシャラボラスですがお好みでシトリーでも!!
変わらずクリアできます!!
あとがき
ということでSPステージ攻略でした。
私は背水かーと捉われてしまっていてグラシャラボラスの体力をどう削ろうかと必死でした。
いやーあほでした。笑
最適解が見えるとあっさりでしたね!
固定パーティーだとだれでもクリアは可能なのでしっかりと魔宝石を回収しておきましょう!!
それでは!
コメント