2年前の2部構成イベントの『WILD HUNT』が開催中!!
カウントダウンの進んだ分などいろいろと触れていきます。
復刻イベント『WILD HUNT』

久しぶりに2部構成イベントをやる気がしますね。
一気に来ているのでその分魔宝石を入手できます。
しっかりと貯めておきましょう。
過去に書いた感想などです。
最後にはEXステージがあり、そこそこ難易度があります。
ガチャ関連

秋イベントに合わせて魔吊やってました。
良ピックアップと思っていましたが、今魔吊がどのくらい回っているのか…。
気になります。

復刻でもしっかり10連のおまけに召喚チケット付くようになっていますね。
ならさー。早くチケットでの10連や天井カウントして欲しい。

WILD HUNT復刻記念のサバト!
ゲイボルグがピックアップ!!
んー。シンギュラリティが一緒に開催されとったらそっち回すよね…。
カウントダウン続き

グシオン
父親にもらったものやったのねー。
銀製かぁ

シトリー
武器Getの話はキャラストにあります。
ハルマニア製。マキーネの武器かもなんやぁ。

ベレト
目立つ者から襲われる…。ベレトが狙われるからってことか。

レラジェ
自作の弓なのか。

エリゴス
アマゼロトに対抗するために作ったんか!

ゼパル
護身用というか威嚇用か…。
そうなるとフラウロスしかおらんな。

ボティス
ボティスオリジナルの改良品!
威力も高いと…。

バティン
血を抜くし毒も入れると。

サレオス
お昼寝のお供から作ったのか。

プルソン
暴れた事件ね。そのとき手に入れたんやったっけ?
忘れてしもうた。

モラクス
メギドの覚醒早かったのね。
使い慣れとるのね。

イポス
相当な技術がないとできんと思うけどね。
傭兵に似合い…なのか??

アイム
フライパンやないのね。ランタンなのか。

ナベリウス
大事なのは音なんや!
エウリノームへの贈り物

どっかの剣八ね

武器
眼帯にこの武器って夏候惇みたいなんよね。三國無双の。
わかる?
セルラン
ちょっと久しぶりに売り上げについて触れてみます。

Game-iより今年の売り上げ予測を引用。
1月は好スタートも厳しい月が多いです。
サモン-シンギュラリティによる新メギド実装の月だけそこそこ良い。
そこそこです。
これは逆効果になってしまっている気がしますね。
シンギュラリティがないと保てない。
そんなところがあるのかもしれません。
過去の売り上げ予測に関しては過去記事を参照ください。
全盛期は結構良い数字が見れます。
グッズ販売もあるから…みたいな意見も見ますが、購入する人は課金する人よりさらに希少かと思いますのでそこでカバーできているとはあまり思えないんですよね…。
新規はあまり期待できないし、古参プレイヤーを大事にしていくしかないのでしょうけど、今の方針はどうなんでしょうね。
サ終ラインはさすがにわからないのでなにも言えないですが、今どんどんサービスが終わっているアプリゲーと比べると運営コストはかなり低いと思われます。なのでそんなに数字では出ていなくても黒字運営はできているかもしれません。
あとはDeNA内でどのあたりで線引きされているかかと思いますが…。
とまあ自身のいる施設の経営なども考えるような立場になっているので、色々と考えてしまいますね。
不安を煽るようなことはしないつもりですが…。
あとがき
ということでメギダイアリーというか、にャンころのぼやきいうか…。笑
ぎゃー!もう10月終わるやんけ!!!
では!!
コメント